【2019年9月30日】第2回 「BASIC」インストラクター資格更新講習会@横浜

第2回アウトドアフィットネス「BASIC」インストラクター資格更新講習会を開催いたします。

「BASIC」インストラクター資格取得後2年以内の受講して頂く更新講習会になります。

OFA概論、ノルディック理論・実技、ランニング理論・安全管理と全て受講が望ましいですが、更新講習はノルディック理論のみ、ランニング理論のいずれかの受講でも更新は可能です。

資格内容:アウトドアフィットネス「BASIC」インストラクター

日時:2019年9月30日(月) 10:00-19:00

スケジュール:
09時45分~10時00分 アウトドアフィットネス概論

10時00分~11時00分 アウトドアフィットネス概論(黒野)

11時00分~12時30分 ノルディックウォーキング学科(藤川)

12時30分~13時30分(休憩)

13時30分~19時00分 ノルディックウォーキング実技(藤川)

※受付開始15分前より/開始10分前に会場にお集まりください。

受講料:10,000円(テキスト、OFA登録費5,000円含)消費税別

締切日:2019年9月27日(金)

講師紹介:

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ノルディックウォーキング担当:藤川真司

・日本ノルディックウォーキング協会 認定 上級インストラクター
・全日本ノルディックウォーク連盟 公認インストラクター
・日本ポールウォーキング協会 公認インストラクター
・日本ノルディックフィットネス協会 公認インストラクター
・「エヌウォーカー倶楽部」 代表

「ノルディックウォーキング」との出逢いは、「森林セラピーの旅」で行った、信州信濃町の黒姫高原です。アップダウンのある高原をポールを持って歩くと、“ラク”だし“楽しい”し“気持ち良かった”んです!
以来、色々な方とのご縁とその魅力にハマり、みんなが続けられる環境をと、教室やイベントを毎週開催するようになりました。一番のアピールポイントは、この11年間、指導現場での経験数が圧倒的に多いこと。年間に600回ほど講習している、全国でも珍しい“プロの指導者”です。ノルディックウォーキング ヘッドインストラクターとして、2007年より阪神間を中心に関西一円でノルディックウォーキングの指導をし、健康セミナーや体験会・教室・イベントなどを開催。「なるほど!」と納得できる指導には定評がある。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

場所:THE BAYS

p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 12.0px Helvetica}

〒231-0021
神奈川県横浜市中区日本大通34 THE BAYS B1

最寄駅
みなとみらい線「日本大通り駅」2番出口より徒歩4分
JR京浜東北・根岸線「関内駅」南口より徒歩7分
横浜市営地下鉄ブルーライン「関内駅」1番出口より徒歩7分
https://www.baystars.co.jp/asc/#section6

────────────────────────────────────────────────

参加申込:必要事項を記載のうえ、申込用メールアドレス宛へ送信ください。

必要事項

氏名:漢字、ふりがな、ローマ字

参加希望の講習会:(第2回、BASIC更新)

OFA会員(該当者のみ):個人会員または評議会員(正会員)、会員番号

生年月日:西暦、満 才

所属:職業など(所属がなければ無しとご記入ください)

性別:

血液型:

メールアドレス:

電話番号:

携帯電話番号:

現住所:郵便番号、ふりがなも記入

緊急連絡先:住所、電話番号を記入

資格名/資格番号:取得年月日(受講に関するものであれば必須)

既往歴:過去にかかった病気・障害・受講の際に影響があると思われる事柄

────────────────────────────────────────────────

講習会受講料金振込先:『一般社団法人アウトドアフィットネス協会』

銀行口座:三井住友銀行 横浜支店(店番号588)

口座番号:(普通)7191262

────────────────────────────────────────────────

お申し込み後一週間以内にご入金ください。入金確認後、確認のご連絡を致します。

お問い合わせはこちらより、またはお電話(平日の9時〜17時)にてお願い致します。


事務局電話番号:080-4311-7341

申込送付先:info@outdoorfitness.or.jp

担当:渡辺


ʎВc@lAEghAtBbglX 231-0002@
_ސ쌧lsCݒ3-9 TELF050-3718-0018